更年期イメージ

日本人女性の平均閉経年齢は50.5歳と言われています。
一般的に、この閉経年齢の前後5年が(45〜55歳頃)を更年期と言われます。

月経が停止した段階では閉経と診断することが難しいため、1年間以上の無月経が確認された時、その1年を振り返って閉経と判断されます。

子宮を摘出された方は月経により判断できないため、ホルモン値が「卵胞刺激ホルモン(FSH)40mIU/ml以上かつ、エストロゲン(E2)20pg/ml以下」となれば閉経と判断されます。

更年期を迎えるとどうなるの?

更年期を迎え女性ホルモンの分泌が減少すると、ホルモンバランスが崩れ様々は不調を引き起こします。

神経系の症状 頭痛、めまい、耳鳴り、物忘れ、憂うつ感、判断力や集中低下、不眠、不安、倦怠感など
知覚系の症状 しびれ、かゆみ、知覚過敏または鈍麻
自律神経系の症状 のぼせ、ほてり、冷え、動悸、息切れ、手足の冷え
皮膚・分泌系の症状 皮膚や粘膜の乾燥、湿疹、発汗、ドライマウス、唾液分泌異常、ドライアイ
運動器系の症状 肩こり、腰痛、関節痛、筋肉痛
消化器系の症状 食欲不振、吐き気、便秘、下痢、腹部膨張感、のどのつかえ感
泌尿器・生殖器系の症状 月経異常、頻尿、残尿感、性器下垂感、性交障害、外陰部のかゆみ

更年期の症状でお困りの方へ

  • 汗が止まらない
  • ホットフラッシュが辛い
  • 常に体調が悪い
  • いつもイライラしている
  • 耳鳴りが気になる
  • めまいが辛い

等の症状で人に理解されず、悩んでおられる方は多いでしょう。

女性ホルモン分泌が少なくなってきて、その変化の症状としてこれらの症状がでてきます。

もちろん、これらの症状は全ての女性に見られるわけではなく、なかには、全く症状のでない方もおられます。

私共の経験から、更年期を迎えるまで生理疾患のない方は、更年期の症状で悩まれる方は圧倒的に少ないです。

生理疾患がないということは、女性ホルモンバランスが比較的整っている状況です。

生理疾患があると、女性ホルモンバランスが崩れていることが多くなっています。

その状態で更年期を迎えると、よりバランスが崩れてしまうことになります。

そうなると、年期の症状はでやすくなります。

これから更年期を迎える方は、

予防として、

:健康な生理になること(参照⇒

:リバースエイジングのケアをすること(参照⇒

が、重要となります。

今、更年期の症状でお悩みの方は、JHBで指導させていただいている、【JHB更年期5つのセルフケア】をご紹介しますので、まずは、簡単に実践できることから始めてみてください。

JHB更年期5つのセルフケア

女性気をつける(更年期)

まずは、この5つを実践してみてください。

 

定期的に情報を発信しています。

 

それでも改善しない方、オンラインコーチングにて個々に合った改善メソッドをコーチングしています。

個別にご指導させていただきますので、オンラインコーチングを受けてみてください。

オンラインコーチング

早く改善したい方、治療を受けたい方は、

お近くのJHB認定院・サロンで治療を受けてください。

近くのサロン

ホームページでご紹介していない、

JHBの治療・セラピーができる治療院もございますので、

お気軽にご相談ください。